くろすけ通院!

退院後の経過

2月10日(火)朝エサを完食し、昼は催促に来ました。動きは依然とまったく変わらず、ほぼ復活したようです。
午後に病院に連れて行くと先生も驚くほどの回復ぶりでした。尿検査の結果膀胱炎はまだ直っていないので注射を一本打ち、エサのサンプルと薬をもらって帰りました。
次の診察は金曜日です
帰ってからサンプルでもらったキャットフードを食べさせると、ドライタイプはあっという間に食べてしまいました。これで食事療法も大丈夫です。ネコ缶タイプは苦手みたいです(笑

亜硝酸塩ウロビリ
ノーゲン
蛋白質pH潜血比重ケトン体ピルビリンブドウ糖精子球菌赤血球
(-)0.1(-)7.5(3+)1.020(-)(-)(-)(2+)(+)(2+)
2月13日(金) 注射器で薬を与えるのにも少し慣れてきてあまり抵抗しなくなりました。検査の結果、おしっこにまだ血が混じっており、細菌も出ているようです。精子が出なくなり精管まで及んでいた炎症はおさまったようです。pHも少し酸性になりました。
5日分の薬をもらい、一番お気に入りのフィッシュタイプのキャットフードを買って帰りました。
次の診察は来週の木曜日です。
亜硝酸塩ウロビリ
ノーゲン
蛋白質pH潜血比重ケトン体ピルビリンブドウ糖精子球菌赤血球
(-)0.1(-)6.9(3+)1.020(-)(-)(-)(-)(+)(2+)
2月19日(木) きちんと薬を飲ませた成果が出たのか、検査の値はすべて正常になっていました。先生から「驚異的な快復力」と言われました。もう薬も飲まなくてよくなり、健康状態は一応合格とのことです。
次回の診察も来月上旬です。

亜硝酸塩ウロビリ
ノーゲン
蛋白質pH潜血比重ケトン体ピルビリンブドウ糖精子球菌赤血球
(-)0.1(-)6.0(-)1.030(-)(-)(-)(-)(-)(-)
2月28日(木)
朝、おしっこが赤かったので午後病院に連れて行きました。検査の結果尿に血が混じっており、膀胱炎が再発したようです。おしっこをした後におちんちんをなめるため雑菌が入ったためでしょうか。ストルバイト結晶(尿詰まりの原因)検出されませんでした。注射を一本打ち、エリザベスカラーを付けて帰りました。明日は旭神病院に注射を打つために連れて行きます。カラー付きくろすけ!!
亜硝酸塩ウロビリ
ノーゲン
蛋白質pH潜血比重ケトン体ピルビリンブドウ糖精子球菌赤血球
 0.1(4+)6.0(3+)1.030(-)(-)(-)(-)(-)(2+)
2月29日(日)
雪の中、妻が旭神病院まで連れて行きました。尿検査はせず注射を一本打ってもらいました。
が、注射が終わった刹那、獣医さんに連続ネコパンチ!!これまでこんなことはなかったので、話を聞いて大笑いしました。
こっそりおしっこの後におちんちんをなめていることが発覚したので、本日より常時カラーを装着することになりました。最初はそこら中にぶつかってかわいそうでしたが、そのうち車みたいにバックして切り返すようになりました(笑い
3月1日(月)
今日も吹雪の中、豊岡病院まで連れて行きました。膀胱が空っぽだったので尿検査はせず注射を一本打ってもらいました。
家ではうまくトイレに入りきれないため、トイレのまわりにおしっこをして困ります。カラーがじゃまなんでしょうね。たまに恨めしそうな目でこっちを見ています。
3月2日(火)
今日は診察終了間際に豊岡病院まで連れて行きました。明日連れて行けないので薬を1日分もらい、注射を打って帰りました。
連れて行く時にかなり抵抗します。やっぱり注射はいやなんでしょうね。
3月6日(土)
3/3〜5まで仕事が忙しかったため、飲み薬を飲ませました。
今日病院に連れて行き、尿検査をしました。結果を見るとだいぶよくなっています。
亜硝酸塩ウロビリ
ノーゲン
蛋白質pH潜血比重ケトン体ピルビリンブドウ糖精子球菌赤血球
(-)(-)(2+)6.5(+)1.015(-)(-)(-)(-)(+) 
その後の経過
4月末まで1〜2週間に1回くらい通院しました。完全に回復するまでに3ヵ月かかっています。
その後は月に一回の割で尿検査を行なっています。







 表紙にもどります